Google検索エンジンの検索に出すために、
記事を追加する度にサーチコンソールにURLを登録していました、
sitemap.xmlを登録する事で、都度登録する必要がなくなります。
手順
sitemap.xml生成プラグインをインストール
1  | $ npm install hexo-generator-seo-friendly-sitemap --save  | 
_config.ymlに追記
以下の行をHexoプロジェクト直下の_config.ymlに追記する事で、
hexo generate時にsitemapが作成される様になります。
1  | sitemap:  | 
hexo generateをしてみます
1  | $ hexo generate  | 
今回幾つかsitemapが作成された事がわかります。
- post-sitemap.xml
- 記事毎のページが記載されたsitemap
 
 - tag-sitemap.xml
- タグ毎のページが記載されたsitemap
 
 - sitemap.xml
- 内容見てもよくわからない(?)
 
 
sitemapをサーチコンソールに登録
sitemapの登録はここから行えます。
登録に失敗する場合は、
_config.ymlに記述しているURL部分が間違っている可能性があります。
このURLはデプロイ後にアクセスするページのURLを指定しておく必要があります。
以下例
1  | url: https://sakkuntyo.github.io  |